EOSkissX9iと9000Dの違い 実はそんなに変わらない?

※2023年10月に更新しました。 また本ページにはプロモーションが含まれています

EOS Kiss X9i

EOSkissX9iの購入を検討している時にちょっと気になるのが同時期に発売した9000Dだろう。

 

どちらも一眼エントリーモデルで性能もほとんど変わらないと言われている。

 

では「一体どちらがいいの?」と悩んでしまうのも無理はない。

 

ここではEOS kissX9iと9000Dの主な違いとEOS kissX9i、9000Dのどちらを買ったほうが良いのか?解説しよう。

 

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X9i レンズキット

この動画はCP+でEOS kissX9iと9000Dが発表された時に配信された動画だ。

 

EOS kissX9iと9000Dの違いを簡単に解説してくれているのでぜひ視聴してみよう。

一番気になるCanon EOSkissX9iとEOS 9000Dの値段の違いはどうよ?

EOS Kiss X9i

Canon EOSkissX9iとEOS 9000Dは、外観もスペックもほとんど違いのない光学式ファインダーを採用しているデジタル一眼レフだ。

 

実売価格をみてみるとCanon EOSkissX9iの方がEOS 9000Dより若干安い。

 

EOS kiss X9i EOS9000D

EOS kiss X9i

サブ液晶パネルが省略化され、モードダイヤルがカメラ右側に配置している。

EOS9000D

サブ液晶パネルがあり、カメラ左部分にモードダイヤルが配置している。

この2つのカメラの外観上の違いは、ダイヤルやボタンなどの位置が違っているところと、EOS 9000Dのボディ上部にはサブ液晶パネルがあるがEOSkissX9iにはないところだ。

 

EOS 9000Dのボディの方が若干大きくて重い。

 

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 9000D レンズキtット

 

カメラ本来の性能を表すスペックを比べてみると、そのほとんどに一字一句違いがない。

 

例えば、デジタルカメラの心臓部である画像センサーは、両方共約2420万画素のCMOSセンサーを使っていて、アスペクト比も3:2で共通だ。

 

ただ、何故かEOS X9iのスペック表の撮像素子のカメラ部有効画素のところには、カッコ付きで総画素数約2580万画素とあるが、EOS 9000Dでは省略されている。

 

スペック表を順に見ていって露出制御のところまで来ると、若干の違いが見いだせる。

 

測光方式などの主たる露出制御は両カメとも共通したスペックで、それはフリッカー低減が可能というところまで続く。

 

なおフリッカーとはチラつきのことで、この2つのカメラは画像のチラつきを低く抑えられると言う訳だ。

 

表はCanon公式HP:EOS9000D 仕様表から引用しています。

 

ところが、Canon EOSkissX9iはここで終わっているが、EOS 9000Dの方はインターバルタイマーの項で撮影間隔、撮影回数を設定可能となっている。

 

もう1つEOS 9000Dはバルブタイマーを備えていて、露光時間を設定可能と記載されている。

 

なお、インターバルタイマーとは、撮影間隔や撮影回数を予め設定できる機能である。

 

この機能を使えば、一定間隔ごとにシャッターを自動で切れる。

 

また、バルブタイマーのバルブとは、シャッターを開け放しにすることを言う。

 

つまりバルブタイマーはシャッターを開け放しにする時間を設定できる機能のことだ。
これは夜景撮影など光量の少ない環境下で使うことが多い。

 

EOSkissX9iと9000Dの違い まとめ

EOSkissX9i

ボティの重さや大きさあるいは価格の違い以外には、サブ液晶パネルのあるなしと露出制御の部分が少しだけ違っているようだ。

 

それ以外はほとんど共通しているが、ダイヤル位置などの違いやサブ液晶パネルのあるなしから操作性が若干異なると言うことだ。

 

個人的な意見で言わせてもらうと、ISO感度設定値や露出計は液晶モニターでも確認できる。

 

なので、例えば動画撮影においてはビューファインダーよりも液晶画面でモニタリングするのでサブ液晶パネルはほとんど見ることがない。

 

よって動画撮影においては価格が安いx9iが魅力的と言える。

 

半面、写真撮影でサブ液晶パネルに表示される撮影枚数を確認する習慣がある人にとっては9000Dが望ましいと感じるのではないだろうか。

 

それにモードダイヤルは撮影前に一度設定すればほとんど触ることがない。
左側に配置されているほうが他のボタンの邪魔にならないと考えるなら9000Dを選ぶべきだろう。

 

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X9i レンズキット

 

✅9000Dよりも値段が安い
✅サブ液晶パネルが省略化されスッキリしている